多機能型重症児デイすいんく
年末年始休暇や夏季休暇を始めとした長期休暇があり、しっかりとお休みが取れる環境です☆残業も少なく、プライベートを大切に働いていただけます。
賞与は年2回支給で、高いモチベーションを保ちながらお仕事を頑張ることができます。また定期的に研修もあり、キャリアアップにて児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、管理者となると待遇も向上します。
募集職種 | 保育士(月給) |
---|---|
電話番号 | 0299-95-7107 |
住所 | 〒314-0146 茨城県神栖市平泉2407 |
給与 | 月給192,000円〜307,000円 |
ホームページ | こちらから |
求人情報公開日 | 2024/12/26 |
応募条件
保育士免許
自動車運転免許歓迎
仕事内容
重症心身障害児・者が対象のデイサービスです。
1日定員5~10名程度のお子様に対し、療育、排泄・食事介助やその他支援を行っていただきます。
土曜祝日出勤、送迎運転、入浴介助、広報、伝達講習に手当がつきます。
給与・手当
月給192,000円〜307,000円
・基本給 144,000~150,000円
・諸手当 48,000~157,000円
(資格、経験、職務内容:入浴や排泄介助など重労働に対する手当、処遇改善)
送迎手当 1回300円
固定残業代なし
裁量労働制なし
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
賞与
年2回
福利厚生
制服貸与
車通勤可
制度など
資格取得支援あり
研修制度あり
交通費
規定内支給
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
勤務時間
8:30~17:30 ※休憩60分
月平均時間外勤務時間0~0.5時間
休日・休暇
第2・4土曜日、日曜日
年間休日約120日
有給休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
夏季休暇(8/13~8/16)
育児休暇
介護休暇
看護休暇
慶弔休暇
会社指定リフレッシュ休暇(年10日)
院長からひとこと
保育士資格をお持ちの方であれば、未経験の方もご応募いただけます。お気軽にお申し付けください♪